x 准秩父観音霊場 | 観音、お開帳、巡礼、札所

各札所案内へ戻る

目次へ戻る

第7番 古柳庵(正観世音菩薩)

*宗 派 曹洞宗

*御本尊 正観世音菩薩

*〒211−0041 川崎市中原区下小田中4−14−6

*電話:044−766−4743

*南武線「武蔵中原」駅より東急バス、又は市営バス「大戸小学校前」下車

当庵の開創は、内藤家の元祖内匠之助が永正11年(1514)この地に内藤家を創始したことに基づく。一族代々の墓所として四百八十余年に及ぶ。その間、幾変遷あり、明治末年と昭和5年再度焼失し、小宇を興すも老朽化著しく進み、遂に昭和59年規模を大にして新築再建した。

昭和61年12月山門・水屋を建立落慶す。

  ご 詠 歌

 ただたのめ

  ちかいたえせぬ

   こりゅうあん

  よによくせんと

   いのるみなれば

最上段へ戻る

各札所案内へ戻る

目次へ戻る